陸と海から景色を満喫!

やっぱり沖縄の海はサイコーっだぜっ!!Part3-1

どーも!現役トレーラー運転手のCozyです!

前回に引き続き、沖縄旅行について書いていこうと思います。
わたしが参画している”全国助け愛♡プロジェクト®️”を運営しているルメルシェ(株)の佐久間会長ご夫妻グループと合流したのは、”沖縄創作居酒屋天の川食堂〜てぃんがーら〜”。
何故、この店に来たかったかというと、今回のツーリングで借りたハーレーをこのお店のオーナーである指方(さしかた)さんが手配してくれたお礼を兼ねて行きたかったわけでございます。
レンタルバイク店は沖縄に何軒かはあるのですが、ハーレー正規店でも背もたれ付きのハーレーをレンタルしているところがないんです(^^;)

宿泊先のヒルトン沖縄瀬底リゾートのコンシェルジュの方に相談したところ、指方さんに繋がりそしてFuuReeさんからカスタムされたイカしたバイクを借りることができました。
もともと、イベントを多く開催しているこのてぃんがーらさん。平日の予約も取るのは難しいらしいのですが、何と一席だけ空いていたのもラッキーでした♪
オーナーの指方さんとは、電話では何度かやり取りさせていただきましたが、その際も親切に対応してもらえたのが、とても嬉しかったんです(^^)

なので、これは直接感謝を伝えねば!という感じでお店に行ったのですが、沖縄民謡のステージや沖縄の文化的な乾杯、そして大切な仲間との会話。この企画に乗ってくれた佐久間会長ご夫妻、内藤会長、福田副会長、そして指方さんご夫妻、色々な人達に感謝しながらお酒の席を楽しむことができました。改めて本当にありがとうございます!
沖縄本島、本部町へお出かけの際は、沖縄創作居酒屋天の川食堂〜てぃんがーら〜へぜひ行ってみて下さい♪
って、ここまで書いてみましたが・・・まだ3泊4日の1日目の出来事だけなんですよね💦💦

こりゃちょーっと長すぎでした(・_・;)

佐久間会長ご夫妻グループと2件目へはしごして、ハンドルキーパーになってくれた奥さんの運転でホテルに戻ったのは0時を回った頃でした。奥さま運転ありがとうございました(´ω`*)

目が覚めたのは6時前、ベッドから飛び起き朝風呂に入り、まだ寝ている奥さんを横目にイレギュラーで借りたままのハーレーで、朝の景色を楽しむチョイ乗りをしに出かけました。
平日の通勤時間、渋滞を予想していましたが、都市部ではないのと観光客が出歩く時間より早いのか、さほど交通量が多くない道路。
2日目も快晴の下、心地よい風を感じながら爆音を奏でてハーレー♪
とはいえ、わかっているんですよ・・・バイクが嫌いで、しかもマフラーがうるさいのなんて嫌な気持ちになってしまう方がいることを(>_<)
なので、なるべく民家や人がいるところではアクセルをあまり開けないようにしています(^^;
(昔は違っていました💦💦ごめんなさい<m(__)m>)

ただ通学途中の小学生や中学生が手を振ってくれたりするんですよね(#^^#)
こういうバイクが好きなんだろうな♪うんうんわかるよ✨などと思いながら手を振り返し、道の駅許田の展望台で海を眺めながら缶コーヒーで一息。GoProで景色を撮りながらホテルに戻り、あっという間の2時間のチョイ乗りを楽しみ、ハーレーの鍵をフロントに預ける際、コンシェルジュの方にFuuReeさんに「めちゃめちゃ感謝していたことをお伝えください」と言葉を託しお別れをしました💦💦

って、今回も長くなってしまったので、このあとの展開はまた次回に書きます💦
このブログでは、誰かにとって何かしらのお役に立てられるようなことを書いていきます♪
また、みなさまからのご意見・ご感想もお待ちしております。
ということで、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました