大満足な油淋鶏定食(#^^#)
どーも!現役トレーラー運転手のポンコツCozyです!
今日の”ドラ飯”は東北道安積パーキングエリア(下り)でおすすめしたい”油淋鶏定食”1080円(税込)です♪
2024年11月30日で”定食類ご飯大盛りサービス”が米の高騰により終了してしまったのは非常に残念でしたが、これはもう致し方ありませんよね。
なので、大盛りご飯ができない分、定食の味での勝負になります。
写真で見てもらうとおわかりのようにキャベツ山盛り、ご飯もたっぷりのボリュームです。
先ずは食物繊維からということでキャベツからいただくことに。これがまたシャキシャキの甘いキャベツで美味いんです♪
あらかじめソースをかけてしまいましたが、キャベツ本来の美味しさを楽しみたいなら、何もつけなくても充分です。
たくあんはサービスになっているので、お好みでどうぞ✨
メインの油淋鶏ですが、今更ですが「あれ?唐揚げと何が違うんだっけ?」と思ったのですが、
後からGoogle先生で調べてみると、茹でた鶏肉に刻んだ長ネギと醤油ベースのタレをかけた中華料理。台湾と日本では茹でた鶏肉ではなく、揚げた衣付き鶏肉を使う。(Googleより抜粋)
こちらのパーキングエリアでは唐揚げ定食が980円(税込)となっているので、ちょっと差をつけているわけですね。
タレの甘さがしつこくないので、丁度いい感じです♪
大きく切られたお肉もジューシーで柔らかいから、簡単に噛み切れるので、小さいお子さんでも、お年寄りの方でもとても食べやすいんじゃないでしょうか(*^-^*)
大盛りご飯ではないはずですが、ご飯の量もしっかりあるので食べ応えがあり、大満足の定食と言いたいところですが、ちょっと残念だったのは、味噌汁の具がインスタント感が強く、吉野家の味噌汁に近いかな。
甘だれの料理が食べたいっ!!って思ったなら、お近くを通った際はぜひ食べてみてくださいね!
ということで、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪
コメント