人の不幸は蜜の味?

そうね、大損約40万円の悲劇なんていうのはどうだい?

どーも!現役トレーラー運転手のCozyです!

みなさんは株式投資されていますか?投資をされている方であれば、困難な局面に立たされているのではないでしょうか?
トランプ大統領が出した関税政策に端を発したトランプショック。
昨年42.426.77円の高値を付けた日経平均はこのブログを書いている4月4日(金)には33.834.10円になっていて、9か月で8592円も下がっています。
参考にしているYouTubeの複数のチャンネルでも、先行きのわからない不透明感が続く以上まだまだ下がっていくだろうとの見解。
昨年の植田ショックのような、一気な下げがないうちはダラダラと下がって、トドメの一撃で一気に急降下をするまでは、とても心苦しいのですが耐えるしかありません。とはいえですよ、持ち株が下がり続けていくのを、指をくわえて見ているわけには行かない!!そんな時はそう!空売りだ!!と意気込んでみたわたし。
ちょうど四国に配達をするためフェリーに乗って移動してる最中でしたので、これは相場を見ていられるから大丈夫だと勝手に思い込んで、慎重になってはいませんでした。
マーケットの先物と、空売りをするための銘柄を確認し待っていた8時半過ぎ。
いつものようにパートに出かける奥さんから電話があり、会話をしていると時刻は9時を回りマーケットが開いたので、一度奥さんとの電話を中断して、持ち株であった野村マイクロ・サイエンスの信用売りの注文をした...はずでしたが、なんということでしょう、約定したのは現物売り。6000円近くで買った絶賛瀑下がりの半導体銘柄を2114円で”誤って”売ってしまいました。
下げが落ち着いたら、買い増しをするために待つはずが、やってしまいました💦💦

約40万円と言ったら1ヶ月分の給料が吹き飛んだことになります(-_-;)
まあ、確かに大損はしたものの、そのおかげで買いたかった銘柄を買えたので、数年後にこの失敗を取り戻せていたらいいなと、気持ちを切り替えることができました。
車の運転もそうですが、見てるつもりやっているつもりの結果が事故に繋がってしまいますから、どうか皆さまも”つもり”には充分お気をつけくださいませ!!
えっ? お前のような下らんミスなどしないよって(^^;)

まあそりぁそうだ。
株で勝ったら楽して稼いでなんて言われて、大損すれば株なんてやってるからだと笑われる...そんなもんすよね!

このブログでは、基本的にはですが、誰かにとって何かしらのお役に立てられるようなことを書いていきますので、応援してもらえるととっても嬉しいです(#^^#)
そして、ご意見やご感想もお待ちしています。
ということで、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました