Episode69 太陽光発電のメリット、デメリット

皆さん、こんばんは!
現役トレーラー運転手のCozyです(^^)

「年が明けたね〜」なんて言ってたら、もう2月です!!
やばい、1日1日があっという間に過ぎ去ってしまいます。

寒さが本番になってきて、最近の話題は何と言っても電気代、そう電気代ですよ!
会社の同僚や友達との会話でも、「電気代上がっているけど、大丈夫?」まるで井戸端会議のテーマになりそうな主婦の会話のようです。

日本でも物価も上がってきていて、それと同時にエネルギー問題も深刻化してきて、いよいよ節約生活をより引き締めていかないとならない状況になってしまいそうです。
(節約といっても、まだまだ詰めが甘いですが)

ロシア·ウクライナの戦争をきっかけにエネルギー代が高騰。
イギリスやノルウェー等は大高騰に大切なお金を電気代に使うか食べる物に使うか、究極の状態まで迫られているようですね。
日本はまだそこまで大変な状況とは言えないですが、給料が上がらず物価が上がっているだけでもヒーヒーしている中で、スマホを始め、今は電気に頼る時代ですから、これらがこのまま続くようなら本当の地獄はこれからなんでしょうか...とても怖いです(*﹏*;)

我が家は一戸建てに住んでいるんですが、分譲マンションに住んでいるような方はエレベーターや照明などの電気代も高騰すれば、ローン以外の管理費や修繕積立費も上がると考えると、ゾッとします。
まあ、タワマンに住むようなハイソな方達にはあまり関係のない話かも知れないですが、激安スーパーを求めてハシゴをしたりする僕ら一般ピープルにはとても深刻な話でございます。

これからの時代は太陽光だ!
という言葉を鵜呑みにした私Cozyは家を購入する際に、太陽光パネルは必須だと考え新築時に設置しました。
自然災害もこの数年は顕著になってきたこともあり、2年程前に蓄電池を購入しました。
オール電化と蓄電池の組み合わせは、最初は高くついたのかな?とは思いましたが、今となっては付けて良かったと本当に思います。
北海道や東北地方など、日照時間や環境が悪い場所になってしまうと、太陽光発電の恩恵はほとんど得られないと言われるようですが、関東平野などで高層マンションのような高い建造物が無い場合なら、今であればまだ太陽光パネルの条件は良さそうですね。

国の補助金が入るとはいえ、東京電力も今年の6月から30%以上の値上げになりそうなので、今から対策をしていかないとかなりマズイことになりそうです。
以前少しだけ北海道の旭川市に住んだことがありましたが、冬場、ほとんどの家庭では半袖でも過ごせるくらい部屋を暖めてましたので、今もそれを維持するとしたら、電気代はかなり高額になってしまいそうですね。
先日、北海道のローカルニュースをYou Tubeで観たんですが、オール電化住宅のとある家庭での請求金額は12万円を超えていた!!
とても驚きましたが、今後さらに上がっていくとなれば死活問題ですよね。

使ってない部屋の電気を点けっぱなしにしないなんてことは、ご飯を食べるくらい当たり前なことですから言うまでもないでしょうが、節電タップを使って待機電力を減らし、エアコンはメーカーの推奨温度に設定して、冷蔵庫の設定は強から弱へ、照明器具をLEDにし、10年を越える古い電化製品を買い替えるなどは必須ですね!!

節電、節約を心掛けて、値段が安いもの代用出来そうなものは出来る限り安く購入して、値段は下げて質を上げて満足度を高めようと頑張らなきゃと思います(^^)

ちなみに、オール電化住宅の購入をお考えの方、すでにオール電化住宅にお住まいの方、太陽光パネルの発電量も大切ですが、予算のこともあるかとは思いますが、蓄電池はこれから太陽光パネルとセットと思っていたほうが良いかと思います。
いつかブログでも、節約に関する節約レシピや節約効果についても書いていこうと考えています。
より過酷になる状況を、きちんと考え行動して、QOLを高めて楽しい人生にしていきましょう!

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました